無料OS ubuntu 使ってみた。
ymedです!
古いvistaの頃のノートパソコンがあったので、ためしに無料OS ubuntu 14.04を入れてみた。
ダウンロードしたisoイメージデータをDVD-Rに焼き直してインストールした。
短時間でインストール完了。
PC内蔵の無線LANって使えるのかな~って思ったら、あれ?電波ひろってる様子です。
パスワード入れたら簡単に繋がった!
Office系ソフトもちゃんと入ってる。無料のアプリセンターもあるしなんだかすごいな~です。
一番感心したのがこれ↓・・・ごめんよく見えないけど。

↑↑ダメもとで「無線プリンターの追加」すすんだらあっけなく繋がった。
*キヤノンMG7130
メモリー2Gにしたらまあまあサクサク。
USBも使える。iTunesっぽいプレーヤーもあるしwindowsでできることはだいたい出来そうです。
うぶんつ感心したです。
ubuntuってなによ?はgoogle先生にきいてね!
バイバイ!
古いvistaの頃のノートパソコンがあったので、ためしに無料OS ubuntu 14.04を入れてみた。
ダウンロードしたisoイメージデータをDVD-Rに焼き直してインストールした。
短時間でインストール完了。
PC内蔵の無線LANって使えるのかな~って思ったら、あれ?電波ひろってる様子です。
パスワード入れたら簡単に繋がった!
Office系ソフトもちゃんと入ってる。無料のアプリセンターもあるしなんだかすごいな~です。
一番感心したのがこれ↓・・・ごめんよく見えないけど。

↑↑ダメもとで「無線プリンターの追加」すすんだらあっけなく繋がった。
*キヤノンMG7130
メモリー2Gにしたらまあまあサクサク。
USBも使える。iTunesっぽいプレーヤーもあるしwindowsでできることはだいたい出来そうです。
うぶんつ感心したです。
ubuntuってなによ?はgoogle先生にきいてね!
バイバイ!
Posted by ymed at
◆2014年09月25日20:51
│いろいろ