デング熱のこと
ymedでっす!
新聞の記事で思い出した・・。
10何年か前、いまは亡き父とテレビ観てたら「エボラ出血熱」のニュースをやっていた。
怖いね~なんて話してたら、父が、「あれ?この病気、昔那覇で流行って大変だったよ」という。*注

家族の備忘録置いておく。
聞けば・・「たしかデング熱といっていたな」・・と、「近所でも何人も罹って血~流して死ぬ人もいた」
葬式屋さんも人手不足で、棺おけだけ置いて、あとはよろしく!って帰った!
お粥の行商(デリバリー)が大流行だったとか言っていた。・・。
「アンマ~(私の祖母)も罹って死ぬ死ぬて大変だったよ!」
面白く、可笑しく話していた。
昭和10年くらいの話だと思います。
父の昔話は、つらいこともあっただろうが、たいていのことは折り合いついて笑って話していた。
祖母は幸い回復したそうです。
お粥屋は一家全員寝込んだ家、食事世話する人もいなくなった家に大流行だったと。
*エボラ出血熱とデング熱は違う病気です。(wiki先生にきいてね)
では・・
バイバイ!
新聞の記事で思い出した・・。
10何年か前、いまは亡き父とテレビ観てたら「エボラ出血熱」のニュースをやっていた。
怖いね~なんて話してたら、父が、「あれ?この病気、昔那覇で流行って大変だったよ」という。*注

家族の備忘録置いておく。
聞けば・・「たしかデング熱といっていたな」・・と、「近所でも何人も罹って血~流して死ぬ人もいた」
葬式屋さんも人手不足で、棺おけだけ置いて、あとはよろしく!って帰った!
お粥の行商(デリバリー)が大流行だったとか言っていた。・・。
「アンマ~(私の祖母)も罹って死ぬ死ぬて大変だったよ!」
面白く、可笑しく話していた。
昭和10年くらいの話だと思います。
父の昔話は、つらいこともあっただろうが、たいていのことは折り合いついて笑って話していた。
祖母は幸い回復したそうです。
お粥屋は一家全員寝込んだ家、食事世話する人もいなくなった家に大流行だったと。
*エボラ出血熱とデング熱は違う病気です。(wiki先生にきいてね)
では・・
バイバイ!
Posted by ymed at
◆2014年08月30日11:43
│いろいろ