てぃーだブログ › OkinawaPhotographきょうはこんな日だった。 › いろいろ › PM-4000PXインクつまりを直す。

PM-4000PXインクつまりを直す。

ymedです!

PM-4000PX 

エプソンのフラッグシップモデルプリンター・・(7~8年まえだけど。。)

顔料8色は当時かなり評判になりました!

「モノクロ写真の印刷に特化したプリンター・」とかなんとかで、わたしのハートにボーボー火がついて

買ってしまった。


それがこれ↓

PM-4000PXインクつまりを直す。

ジャンジャン印刷したもんだが、顔料インクは高い!インク代もジャンジャンには泣いた。


最後につかったのは2~3年前。。


先日、久しぶりにPCにつないでプリントしてみたらインクつまりで使い物になりません。


すこ~し分解してしていじっても直りません。

もうダメだな~。重分解しかないと思ったときに見つけたのがこれ!


PM-4000PXインクつまりを直す。
溶解液 注射器 ゴム管のセット



PM-4000PXインクつまりを直す。
つまったインクカートリッジを取り外し
溶解液を注射器に2mlほど取り・・ゴム管で繋ぎ・・・・

PM-4000PXインクつまりを直す。

インクノズルにゴム管をつなぎ軽くインクを吸出し・・軽くもどし・・を何回か繰り返す。。

スポンと抜ける感じならつまりは良くなってるはずです。

今回はイエローインクがなかなか抜けません。少し溶解液を押し出し(無理せず)30分くらい放置した。

しばらくして作業再開で無事イエローインクも抜けました。

一番ひどいつまり箇所なので入念にクリーニングします。


テストプリントしたらきれいに印刷できた。大成功です。


注意としては・・
・注射器抜きが肝心です。抜いたらゆっくり・・少し戻す。を繰り返す。
 戻しすぎないこと。*戻した液がどこに染み出るかわからないからね。


激安の互換インクもネットで見つけた。

エプソン純正の1/5の価格。

チップの認識が不安定だったけど取説みながら再セットしたらたらちゃんと使えた。


The Doors ハートに火をつけて



なんかいい感じの達成感だった。

バイバ~イ!



同じカテゴリー(いろいろ)の記事

この記事へのコメント
ワタクシも全く同じ理由で購入し、A3をガシガシ印刷(カラー、モノクロ)したら、インクがあっという間になくなった。ランニングコストがかかりすぎた上に、モノクロ印刷も思うようにはいかなかったので、放置。
ymed氏と同様、つい最近使ってみたらインク目詰り(おそらく)で、使用不可。再度放置。
下手にエプソンに修理に出したら、いくらとられるかわからないし、捨てるのももったいないので、困っていた。
そこに朗報来たる!試してみようかな。どこで購入されたのか、教えてケロ。お願いいたします。
Posted by sxizena at 2013年06月10日 22:24
どうしようかな~。教えようかな~。
大好きなダイレックス津嘉山点で売ってます。
互換インクはネットで探した。8本セットで2000円位
詳細あとでお知らせします。
Posted by ymedymed at 2013年06月11日 00:09