ヤフオクでONKYOチューナーを購入
ymedです。
筆者はラジオ好きでして。
ラジオ鳴らして自転車乗ったりしてます。(おっさん乗りか)
ipodとかヘッドホンは運転中危ないしね。ラジオがいいです。
学生のころ持っていたAIWAのAMラジオはよかった。
赤いトランジスタラジオでジーパンのポケットに入るくらいの大きさ。
学食とか授業あいたときよく聞いていたなあ。
FENとかね故ウルフマンジャックショー聴いた。よかったですよ。
今もってるのはビッグワンでかなり悩んで買った1000円くらいの小さいラジオ。
先日、そのラジオをイヤホンジャックからアンプにつないだところ、かなりクリアな音でなった。
アンテナいろいろ工夫したらノイズもなくなって最高です。
土曜日の午前中NHKのFMはいい番組やってますね。
ピーターバラカン氏の番組でウィークエンドサンシャインが面白い
http://www.nhk.or.jp/fm/sunshine/
聞いた事もないミュージシャンの曲とバラカン氏の解説の詳しいのなんの
これはお奨めです。
その次の番組も通好みのかわった音楽番組だった。
邦楽とか延々クラシックの番組とかあり、好きな人にはたまらないでしょう。
けっこういい番組あるんだな~と思ったら、ちゃんとしたチューナーで聴きたくなった。
で・・ヤフオクです。
落札したのはONKYOの10年くらい前の型T405-TX 取説もメーカーサイトにあった。
アンテナはテレビの同軸を分配器で分け、1つはテレビへ1つはチューナーへ。
チューナーへの同軸の中心線と周囲線をチューナーのアンテナ75Ωに挿す。
ちゃんといい音します。雑音もない。FM沖縄がなぜか87.65MHz NHKが88.45MHz.
アメリカ放送とタイフーンFMは残念ながら受信できなかった。

横にあるのが愛用のラジオでイヤホンジャックからアンプにつないで聞いていた。
*AudioComm社RAD F588Y
試しにチューナーとラジオを聴き比べた。
両方とも同じ放送を受信して同じアンプにつなぐ。
驚いた・・
聴いてわかる差はなかった。。
ラジオはもちろんモノラルだが音質はクリア
意外な結末だったが楽しめた。
バイバイ!
筆者はラジオ好きでして。
ラジオ鳴らして自転車乗ったりしてます。(おっさん乗りか)
ipodとかヘッドホンは運転中危ないしね。ラジオがいいです。
学生のころ持っていたAIWAのAMラジオはよかった。
赤いトランジスタラジオでジーパンのポケットに入るくらいの大きさ。
学食とか授業あいたときよく聞いていたなあ。
FENとかね故ウルフマンジャックショー聴いた。よかったですよ。
今もってるのはビッグワンでかなり悩んで買った1000円くらいの小さいラジオ。
先日、そのラジオをイヤホンジャックからアンプにつないだところ、かなりクリアな音でなった。
アンテナいろいろ工夫したらノイズもなくなって最高です。
土曜日の午前中NHKのFMはいい番組やってますね。
ピーターバラカン氏の番組でウィークエンドサンシャインが面白い
http://www.nhk.or.jp/fm/sunshine/
聞いた事もないミュージシャンの曲とバラカン氏の解説の詳しいのなんの
これはお奨めです。
その次の番組も通好みのかわった音楽番組だった。
邦楽とか延々クラシックの番組とかあり、好きな人にはたまらないでしょう。
けっこういい番組あるんだな~と思ったら、ちゃんとしたチューナーで聴きたくなった。
で・・ヤフオクです。
落札したのはONKYOの10年くらい前の型T405-TX 取説もメーカーサイトにあった。
アンテナはテレビの同軸を分配器で分け、1つはテレビへ1つはチューナーへ。
チューナーへの同軸の中心線と周囲線をチューナーのアンテナ75Ωに挿す。
ちゃんといい音します。雑音もない。FM沖縄がなぜか87.65MHz NHKが88.45MHz.
アメリカ放送とタイフーンFMは残念ながら受信できなかった。

横にあるのが愛用のラジオでイヤホンジャックからアンプにつないで聞いていた。
*AudioComm社RAD F588Y
試しにチューナーとラジオを聴き比べた。
両方とも同じ放送を受信して同じアンプにつなぐ。
驚いた・・
聴いてわかる差はなかった。。
ラジオはもちろんモノラルだが音質はクリア
意外な結末だったが楽しめた。
バイバイ!
Posted by ymed at
◆2011年01月23日22:41
│オーディオ
この記事へのコメント
いい車お持ちですね~:))
Posted by オリエンタルホビー at 2011年01月24日 10:30
VOLVO P1800ES っす。
サンキュー!
サンキュー!
Posted by ymed at 2011年01月24日 18:15
小生のFMチューナー脇には、
友が、ドイツで買い求めたフランス車
CITROEN DS BREAK が鎮座しております。
(お見せできないのが、残念!)
友が、ドイツで買い求めたフランス車
CITROEN DS BREAK が鎮座しております。
(お見せできないのが、残念!)
Posted by 勢理客館長 at 2011年01月24日 19:14
ymedです。
>友が、ドイツで買い求めたフランス車
>CITROEN DS BREAK が鎮座しております。
銘車紳士倶楽部の設立するしかないです!館長!
>友が、ドイツで買い求めたフランス車
>CITROEN DS BREAK が鎮座しております。
銘車紳士倶楽部の設立するしかないです!館長!
Posted by ymed at 2011年01月24日 20:08
RAD-F588Yは いいラジオですね。私も愛用してます。
スピーカの小ささハンデを克服。オーム電機はラジオのトップメーカーかもしれませんね。
スピーカの小ささハンデを克服。オーム電機はラジオのトップメーカーかもしれませんね。
Posted by pi at 2016年04月13日 20:56
pi様
コメントありがとうございます。
小さいラジオって魅力ありますよね。
久々に使ってみようかな。
コメントありがとうございます。
小さいラジオって魅力ありますよね。
久々に使ってみようかな。
Posted by ymed at 2016年04月13日 22:40